▲新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から、全国で花火大会が相次いで中止となっております。そのため、本サイトも2020年の更新を中止いたしました。2019年の掲載情報となりますのでご注意ください。
(神奈川県/相模原・相模湖)
相模湖誕生後、昭和23年より始められた花火大会。湖に関係して亡くなられた方々の慰霊と湖の安全を祈願するまつりです。打ち上げ数は4,000発。周囲が山に囲まれているので、音が身体に響き、光は湖面に映え、素晴らしい音と光の芸術を繰り広げます。
\まずはお試し下さい/
開催日時 | 2019年8月1日(木) 19:30~20:45 |
---|---|
順延日時 | 荒天中止 |
開催場所 | 神奈川県 相模原市 緑区 神奈川県立相模湖公園 |
例年の人出 | 約50,000人 |
花火打ち上げ数 | 4,000発 |
有料席 | ○ |
URL | http://www.sagamiko.info/ |
問い合わせ先 | 相模湖観光協会 042-684-2633 |
住所 | |
---|---|
アクセス | 鉄道:
JR相模湖駅から徒歩約10分 車: 中央道相模湖東ICから国道412号経由約5分 |
駐車場 | 有料(1,000円) |
\まずはお試し下さい/
02/26(金) | 02/27(土) |
---|---|
3℃~12℃ 10/20/30/10(%) | 2℃~10℃ 10/0/0/0(%) |